ここでは、私自身の留学経験をもとに、これから海外留学を考えている皆さんに役立つ情報を共有していきます。 私は日本の大学院修士二回生の4月にアメリカの大学院で研究したいと考え、出願に必要なTOEFLやGREのスコアの取得を始めました。 その年に出願した大学院は全て不合格でした(詳細はこちら)。 その次の年の2018年に研究室訪問を兼ねて語学留学に行きました。期間は2,3か月程です(詳細はこちら)。 留学後TOEFLやGREを受けなおし、出願し2020年のコロナ禍の8月に渡米し9月からin personで講義を受けました。 2022年の6月にアメリカの大学院の修士課程を修了しました。 その後、日本で二年働き、その後アメリカの大学でポスドクとして働いております(詳細はこちら)。